文献詳細
文献概要
特集 慢性腎臓病と理学療法
慢性腎臓病(CKD)を理解する
著者: 飯野靖彦12
所属機関: 1湘南医療大学 2日本医科大学
ページ範囲:P.685 - P.690
文献購入ページに移動日本は世界で最も早く超高齢社会に突入する.内閣府の発表した高齢社会白書に示すように,2025年には日本の65歳以上の人口は30.3%になる(図1)1).つまり,3人に1人は高齢者であり,子供も含めた65歳未満の2人が1人の高齢者を支えていかなければならない.もう一つ日本に特徴的なことは,その高齢化速度がフランスなどの欧米社会に比較して5倍も速いことである.このことは慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)患者にも当てはまり,高齢化による腎機能低下患者数は増加し,血液透析患者の高齢化も問題になっている.したがって,CKD患者の自助努力は必須であり,そのためにもリハビリテーションの重要性が叫ばれている.
参考文献
掲載誌情報