icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル49巻3号

2015年03月発行

文献概要

1ページ講座 日本理学療法士学会・分科学会の紹介

日本基礎理学療法学会

著者: 河上敬介1

所属機関: 1日本基礎理学療法学会

ページ範囲:P.266 - P.266

文献購入ページに移動
 理学療法の職域は福祉や健康増進などへ拡大しているが,医療という職域がある以上,医学的基礎に基づいたエビデンスが不可欠なことは変わりない.一般に医療技術は,たくさんの培養細胞・動物を用いた検証実験が行われ,それらの一部にヒトへの臨床試験が許され,ランダム化比較試験を行いながら臨床に用いられる.しかし,理学療法では培養細胞・動物による検証がまだまだ少ない.国際的にはさらに悲惨で,World Confederation for Physical Therapy(WCPT)学会においてわが国以外の報告はきわめて少ない.また,器官系で大別された個々の疾患別理学療法における理論体系の構築に加え,理学療法対象者に多い複数器官系にまたがる病態に対する理学療法の総合的な応答を検証する学問領域はない.

 そこで本学会は,以下の設立趣旨をもって,5つの包括する研究領域における研究成果を統合し,理学療法を支える新たな基盤的学問体系を創造する.その成果を広く発信し,理学療法の科学的検証に資することを通して,広く世界の人々の健康と幸福に貢献することを使命として学術活動を継続するものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら