icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル49巻9号

2015年09月発行

文献概要

甃のうへ・第29回

教えることで気づくこと

著者: 佐藤美紀12

所属機関: 1仙台医健専門学校 2仙台リハビリテーション病院

ページ範囲:P.832 - P.832

文献購入ページに移動
 現在,学校と病院で教育に携わっている.教育のコアは何かを自問自答しているが,未だによくわからない.試行錯誤の日々.そのなかから子育てと同じような感覚が生まれてくるのを感じる.教えることは難しいが,気づきも多い.それを少しお話ししたい.

 一つは,基礎の大切さ.教える立場になり,今まで暗黙知であったものが何なのか考えるようになった.テーマに合わせ考え,本を読み,講義の準備を繰り返していると,基礎に立ち返ることで自分のなかで悶々としていたものが不意に見えてくる瞬間がある.思い込みに気づき,それを臨床で確認することで,思いもよらない治療の展開と効果を見つけることにつながっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら