icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル50巻11号

2016年11月発行

文献概要

1ページ講座 理学療法関連審議会・協議会

医道審議会(理学療法士作業療法士倫理部会)

著者: 橋元隆1

所属機関: 1九州栄養福祉大学リハビリテーション学部

ページ範囲:P.1031 - P.1031

文献購入ページに移動
 医道審議会は,厚生労働省設置法第六条第一項に基づき設置されたもので,医道審議会令の第五条には分科会を置くことが定められている.分科会には医道,医師,歯科医師,保健師助産師看護師,理学療法士作業療法士,あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師および柔道整復師,薬剤師,死体解剖資格審査の8分科会がある.それぞれの法に定められた規定により審議会の権限に属した事項を処理する.理学療法士作業療法士であれば,「理学療法士及び作業療法士法」に拠ることになる.これに基づき理学療法士作業療法士分科会には,国家試験に関する部会と,行政処分に関する部会(倫理部会)がある.また,国家試験出題基準作成部会もある.

参考文献

1)医道審議会理学療法士作業療法士分科会理学療法士作業療法士倫理部会 会議資料
2)厚生労働省:医道審議会理学療法士作業療法士分科会理学療法士作業療法士倫理部会 報告.http://www.mhlw.go.jp(2016年5月22日閲覧)
3)理学療法士及び作業療法士法

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら