icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル51巻2号

2017年02月発行

文献概要

学会印象記

—The 13th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy(ACPT2016)—課題を実感したマレーシアでの4日間

著者: 山口翔平1

所属機関: 1久垣病院リハビリテーション部門

ページ範囲:P.148 - P.149

文献購入ページに移動
 2016年10月7,8日にマレーシア・クアラルンプールにてThe 13th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy(ACPT2016)が開催されました.日本では日ごとに気温が下がり,寒くなっていく一方,マレーシアではじめっと汗ばむ空気を感じ,これが東南アジアの眠らない街クアラルンプールかと,気持ちの高揚を感じました.開会式には,マレーシア保健大臣も出席しており,本大会へのマレーシアの意気込みが現われていました.メインテーマは「Movement-Bridging Health and Function」であり,社会で求められている理学療法の役割,理学療法士の基盤となるものでした.このテーマのもと,教育講演,特別講演,口述発表,ポスター発表という発表形式で2日間催されました.

 自分自身2度目の海外で,また初めての国際学会であったため,本大会では「できるだけたくさんの国の人とコミュニケーションをとること」,自信はありませんでしたが「自分の英語がどれだけ通用するか知ること」を目的として参加しました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら