文献詳細
文献概要
1ページ講座 理学療法関連用語〜正しい意味がわかりますか?
ハイフローセラピー
著者: 瀬崎学1
所属機関: 1新潟県立新発田病院リハビリテーション科
ページ範囲:P.151 - P.151
文献購入ページに移動「酸素療法ガイドライン」1)によると,酸素療法における吸入方法は低流量システムと高流量システムの2つに分類され,高流量システムのほうがより安定した吸入酸素濃度が設定可能とされている.従来臨床場面では高流量システムとしてベンチュリマスクやリザーバー付酸素マスクなどが汎用されていたが,患者の1回換気量の変化により吸入酸素濃度が増減してしまうことや,マスクによる拘束がQOL低下や排痰・ADLへの支障となることも指摘されていた.
参考文献
掲載誌情報