icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル51巻4号

2017年04月発行

文献概要

--------------------

書評 —Oliver Ludwig●著/月城慶一,ハーゲン愛美●訳—「実践にいかす歩行分析—明日から使える観察・計測のポイント」 フリーアクセス

著者: 山本澄子1

所属機関: 1国際医療福祉大学・福祉支援工学

ページ範囲:P.300 - P.300

文献購入ページに移動
 現在,歩行分析に関連する多くの書籍のうち,国内で最も販売実績があるのは『観察による歩行分析』(医学書院,2005年)であろう.評者が行っている医療関係者を対象とした講習会では,参加者が講習会にこの本を持参されることが多い.評者はこの本の訳を担当した関係でサインを頼まれることがあるが,ほとんどの場合に持参された本が使い込まれていることに驚いている.『観察による歩行分析』は購入しただけでなく,実際に活用されている本なのだと実感する.

 今回紹介する『実践にいかす歩行分析』は,『観察による歩行分析』の次のステップに読まれるべき書籍である.原著者はドイツ人の生物学博士であり,整形外科靴技術の臨床応用と技術開発に取り組んでこられたOliver Ludwig氏,訳者は『観察による歩行分析』の訳で中心的役割を果たされた月城慶一氏と,多くのドイツ語の専門資料翻訳の経験をお持ちのハーゲン愛美氏である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら