icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル52巻3号

2018年03月発行

文献概要

講座 知的財産権を知る・3

知的財産権と臨床現場との関係性

著者: 米川聡1

所属機関: 1九州大学先端融合医療創成センター

ページ範囲:P.246 - P.252

文献購入ページに移動
はじめに

 本稿では,主にリハビリテーション分野における知的財産と,これに付随する知的財産権について,その概要,特に特許権・意匠権・商標権の権利化における注意事項,医療現場のアイデアに基づいた特許を取得し,これを具体的な製品とし,普及させるにあたって必要と追われる事項等を述べる.

 なお,昨今の福祉機器は,機械的な構成物だけでなく電気電子といった技術をも含むものも多く,さまざまな技術分野にまたがったものとなっていると考えられる.そこで本稿においては,技術分野全般に係る知的財産権の諸事項について多くの文字数を割くことをご容赦いただきたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら