icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル52巻7号

2018年07月発行

文献概要

臨床のコツ・私の裏ワザ

腸脛靱帯の柔軟性獲得のコツ

著者: 近藤淳1

所属機関: 1介護老人保健施設あさひな

ページ範囲:P.648 - P.649

文献購入ページに移動
腸脛靱帯長軸方向の柔軟性獲得のコツ

 本稿では臨床上多く問題になる印象のある大腿筋膜張筋から連続する腸脛靱帯を対象とする.腸脛靱帯長軸方向の柔軟性を獲得するために股関節伸展内転することで腸脛靱帯を伸張したいが,側臥位や立位で行うと骨盤の固定に苦慮することを多く経験する.そこで私はトーマステストの肢位で股関節伸展内転することで腸脛靱帯を伸張している(図1).可能であれば両下肢を治療台端から出した状態にしている.

 利点として,背臥位は背部や臀部の接地面積が大きいため固定が得やすく,骨盤も押さえやすい.また腸脛靱帯による膝蓋骨外側牽引や脛骨外旋牽引が強い症例では,膝蓋骨や脛骨の動きを徒手で抑制しやすいポジションとなる.このようにして腸脛靱帯長軸方向の柔軟性獲得にアプローチしている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?