icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル53巻1号

2019年01月発行

文献概要

書評

—赤坂清和,竹林庸雄(監)三木貴弘(編)—「—痛みの理学療法シリーズ—非特異的腰痛のリハビリテーション」 フリーアクセス

著者: 高﨑博司1

所属機関: 1埼玉県立大学保健医療福祉学部理学療法学科

ページ範囲:P.57 - P.57

文献購入ページに移動
 三木氏は日本の養成校で理学療法士の資格を取得した後,特に運動器理学療法分野では世界的に有名なオーストラリアカーティン大学で理学療法学部教育を再度一から受け直した新進気鋭の理学療法士です.日本とオーストラリア両国で学部教育を受けたからこそ,「日本のリハビリテーションレベルの底上げに貢献したい」,「日本人にグローバルスタンダードを紹介しなければ」という想いから本書が生まれたものと考えます.

 本書は,① 腰痛の疫学・バイオメカニクスの概説から始まり,② われわれが治療してよいのか,他職種の協力を仰ぐべきかの最低限の知識,③ 問診から客観的検査を行ううえでの見落としがちな注意点の説明,④ 治療戦略を決定する意思決定アルゴリズムの概説,そして,⑤ 動画を用いながらどのように介入するのかを丁寧に説明しています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら