文献詳細
文献概要
書評
—阿部 勉(監修),森山 隆・元住考志(編集)—「在宅リハビリテーションにおける物療ノススメ」 フリーアクセス
著者: 斉藤秀之1
所属機関: 1公益社団法人日本理学療法士協会
ページ範囲:P.1211 - P.1211
文献購入ページに移動本書には「痛み」,「筋力低下」,「麻痺」,「痙縮」,「関節の可動域制限」,「その他の症状(肩関節の亜脱臼,浮腫)」と大きく6つの障害で章立てされ,それぞれで物理療法の種類とその目的,治療姿勢,設定条件,治療部位で構成される「case」が18と,診断名,基礎情報,物理療法,結果で構成される「case report」が16収載されている.この18 caseと16 case reportは臨床実践家にとっては,頻繁に遭遇する障害とモデル症例である.さらに,それぞれに「さっちゃんのワンポイントアドバイス」という形式でコツ(tips)が記載されている.最後に「電気刺激療法の基本」,「超音波療法の基本」,「禁忌・注意事項」を資料として1つの章としている.こうした基本事項は書籍の冒頭に編集しがちであるが,著者の臨床での活用を重視した,大きな懐が嬉しい限りである.
掲載誌情報