文献詳細
文献概要
ひろば
多様なニーズがある学生とともに成長を
著者: 稲葉政徳1
所属機関: 1岐阜保健大学短期大学部リハビリテーション学科
ページ範囲:P.416 - P.417
文献購入ページに移動素行の悪さに加え,授業崩壊,盗難,落書きなど,「ここは中学校か?」と疑いたくなるほどの荒れようであった.もちろん他の学生への影響は大きい.真面目に受講している学生やその保護者からの対応に追われた.結局,2年余りの教員生活に別れを告げ,充電期間に入ることにした.養成校の教員はもうこりごりと思う反面,未練もあった.充電期間を利用し,「多様なニーズがある学生」について知るべく,いくつもの研修会や講演会に参加した.そこで遭遇したキーワードは「発達障害」,「うつ病」,「パーソナリティ障害」,「適応障害」,「場面緘黙」,「いじめ」,「不登校」,「ネット/ゲーム依存」などであった.前職教員時代は対応に苦慮し,ただ手をこまねいていた「彼ら」のことが少しずつわかるようになった.
掲載誌情報