icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル53巻5号

2019年05月発行

文献概要

報告

脊椎腫瘍患者に適したADL評価尺度の検討—機能的自立度評価法(FIM)と脊髄障害自立度評価法(SCIM)を用いて

著者: 黒川由貴1 村上英樹2 加藤仁志2 堀江翔1 出口清喜1 吉田信也1 八幡徹太郎2 土屋弘行2

所属機関: 1金沢大学附属病院リハビリテーション部 2金沢大学整形外科学教室

ページ範囲:P.518 - P.522

文献購入ページに移動
要旨 【目的】機能的自立度評価法(Functional independence measure:FIM)と脊髄障害自立度評価法(Spinal cord independence measure version Ⅲ:SCIM)を用い,麻痺を呈した脊椎腫瘍患者に適したADL評価尺度を明らかにすること.【方法】麻痺のある48例の脊椎腫瘍患者を対象とした.ADL評価尺度としてFIM,SCIM,神経学的評価として米国脊髄損傷協会の機能障害尺度(American Spinal Injury Association impairment scale:AIS),がん患者の身体機能特性評価としてカルノフスキーの一般全身状態スコア(Karnofsky performance status:KPS)を用い,これらの評価の関連を相関分析にて検証した.さらに,AISの重症度で対象者を群分けし,群間比較を行うことで各尺度のADL評価法としての妥当性を検討した.【結果】FIM,SCIMはともに,AIS(FIM:ρ=0.63,SCIM:ρ=0.63),およびKPS(FIM:ρ=0.86,SCIM:ρ=0.92)と有意な相関が認められた(p<0.01).一方,SCIMはAISの重症度によるすべての群間で有意差があった(p<0.05)が,FIMはAB群とC群の間には有意差が認められなかった.【結論】FIMとSCIMは同等に脊椎腫瘍患者のADL評価尺度として適している.

参考文献

1)中田英二,他:骨転移診療システム—脊椎転移による麻痺や廃用症候群予防を目的とした取り組み.関節外科2016;35:374-387
2)道免和久,他:機能的自立度評価法(FIM).総合リハ1990;18:627-629
3)Ottenbacher KJ, et al:The reliability of the functional independence measure:a quantitative review. Arch Phys Med Rehabil 1996;77:1226-1232
4)日本リハビリテーション医学会,他(編):がんのリハビリテーションガイドライン.pp10-16,金原出版,2013
5)Catz A, et al:SCIM- spinal cord independence measure:a new disability scale for patients with spinal cord lesions. Spinal Cord 1997;35:850-856
6)Catz A, et al:A new instrument for outcome assessment in rehabilitation medicine:spinal cord injury ability realization measurement index. Arch Phy Med Rehabil 2004;85:399-404
7)Conill C, et al:Performance status assessment in cancer patients. Cancer 1990;65:1864-1866
8)Terwee CB, et al:Quality criteria were proposed for measurement properties of health status questionnaires. J Clin Epidemiol 2007;60:34-42
9)黒川真希子,他:脊髄障害自立度評価法(SCIM)の信頼性と妥当性に関する検討.Jpn J Rehabil Med 2007;44:230-236
10)出田良輔,他:Spinal Cord Independence Measureの妥当性と信頼性の検討—SCIMとFIMの比較から.総合リハ2008;36:283-287
11)Cole JS, et al:Metastatic epidural spinal cord compression. Lancet Neurol 2008;7:459-466
12)日本臨床腫瘍学会(編):骨転移診療ガイドライン.p17,南江堂,2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら