文献詳細
文献概要
連載 甃のうへ・第76回
成長につながる3つの経験
著者: 太田珠代1
所属機関: 1出雲医療看護専門学校
ページ範囲:P.1202 - P.1202
文献購入ページに移動1つ目は責任感についてです.臨床現場では小児施設に勤務していました.私は勤務当初,誰に対しても自信のなさから話の冒頭に「たぶん」という言葉をつけており,表現を曖昧にしていました.ある日,施設の子供から「綺麗に歩けるようになりたい,生まれつき障がいをもっているから何が正しいのかわからない」と言われました.私はそれまで仕事について深く考えておらず,その場しのぎの曖昧な表現を使っていましたが,担当する子供は私を頼っていると感じ,全力で向かい合っていないと痛感しました.それ以来,「たぶん」というような曖昧な表現をやめ,自身が発した言葉に責任をもち,施設利用者と本気で向き合えるようになりました.
掲載誌情報