文献詳細
文献概要
特集 薬と運動療法
急性期脳梗塞—リスク管理と病態把握
著者: 太田幸子1 尾谷寛隆2 横田千晶3
所属機関: 1国立循環器病研究センター脳血管リハビリテーション科 2国立病院機構大阪刀根山医療センターリハビリテーション科 3国立循環器病研究センター脳血管リハビリテーション科・脳血管内科
ページ範囲:P.138 - P.144
文献購入ページに移動●急性期脳梗塞の治療として,rt-PA静注療法と血管内治療が行われている
●急性期脳梗塞は脳血流自動調節能が障害されているため,梗塞巣の拡大を防ぐための血圧管理が重要である
●理学療法を行う際には服薬状況を把握し,病態を理解しておく必要がある
参考文献
掲載誌情報