icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル54巻2号

2020年02月発行

文献概要

特集 薬と運動療法

関節リウマチ—最新の薬物療法下での運動療法の目的と意義

著者: 島原範芳1

所属機関: 1道後温泉病院リウマチセンターリハビリテーション科理学療法部門

ページ範囲:P.145 - P.151

文献購入ページに移動
Point

●関節リウマチの治療目標は,高い患者満足度やQOLである

●治療すべき対象は関節リウマチ患者の生活様式である

●患者個々人の背景や必要,要望に合わせた運動療法実施計画の立案と施行が必要である

参考文献

1)守田吉孝:関節リウマチの治療update.Jpn J Rehabil Med 2018;55:334-339
2)亀田秀人:関節リウマチの寛解を目指した診療マネージメント—日本,米国,欧州の診療・治療ガイドライン.Med Prac 2019;36:1022-1027
3)田中良哉,他:新しい生物学的製剤による関節リウマチ治療の新展開.炎症と免疫2019;27:85-92
4)仁科 直,他:わが国における関節リウマチ治療の実態と課題.薬局2019;70:1125-1129
5)竹内 勤:関節リウマチ治療の最新の進歩と今後の課題.日内会誌2015;104:1173-1782
6)佐浦隆一,他:関節リウマチのリハビリテーション医療.J Clin Rehab 2018;27:334-341
7)Smolen JS, et al:EULAR recommendations for the management of rheumatoid arthritis with synthetic and biological disease-modifying antirheumatic drugs:2016update. Ann Rheum Dis 2017;76:960-977
8)Singh JA, et al:2015 American college of rheumatology guideline for the treatment of rheumatoid arthritis. Arthritis Rheumatol 2016;68:1-26
9)日本リウマチ学会MTX診療ガイドライン策定小委員会(編):関節リウマチ治療におけるメトトレキサート(MTX)診療ガイドライン2016年度改訂版.羊土社,2016
10)Ho CTK, et al:Management of rheumatoid arthritis:2019 updated consensus recommendations from the Hong Kong Society of Rheumatology;Clin Rheumatol 2019. doi:10.1007/s10067-019-04761-5
11)日本リウマチ学会(編):関節リウマチ診療ガイドライン2014.メディカルレビュー社,2014
12)宮坂信之,他:座談会 関節リウマチ治療のパラダイムシフト.内科2007;99:671-685
13)島原範芳,他:生物学的製剤使用中の関節リウマチ患者の疼痛症状,機能障害,精神心理的問題の関係性—心理社会的側面評価の重要性.臨床リウマチ2018;30:154-165
14)島原範芳,他:関節リウマチ患者のロコモティブシンドローム—疼痛,身体機能障害とQOLの関係性.PAIN RES 2019;34:163
15)島原範芳,他:生物学的製剤時代の関節リウマチのリハビリテーション医療—臨床・構造・機能的寛解,その先を目指して:理学療法士の立場から.第29回日本リウマチ学会近畿支部学術集会 教育講演3,2019
16)日本リウマチ友の会(編):2015年リウマチ白書リウマチ患者の実態〈資料編〉.日本リウマチ友の会,2015
17)前田眞治:関節リウマチのリハビリテーション—最近の変化から.理学療法学2015;42:323-326
18)田中栄一,他:日本の現在の関節リウマチ患者の実態.Med Pract 2019;36:1033-1040

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら