1)鵜飼建志:内側型野球肘の特徴的な理学所見.林 典雄,他(編):関節機能解剖学に基づく 整形外科運動療法ナビゲーション—上肢・体幹.p369,メジカルビュー社,2014
2)Slocum DB:Classification of elbow injuries from baseball pitching. Tex Med 1968;64:48-53
3)岩堀祐介:肘関節内側痛の診断.臨スポーツ医2012;29:245-254
4)鵜飼建志,他:内側型野球肘に対する当院の理学療法について—肩甲胸郭関節と前腕屈筋群へのアプローチを中心に.整外リハ研会誌2004;7:29-31
5)林 典雄(監),鵜飼建志(編著):セラピストのための機能解剖学的ストレッチング-上肢.pp153-210,メジカルビュー社,2016
6)大歳憲一,他:ダイナミック・スタビライザーとしての前腕屈曲回内筋群.山崎哲也,他(編):肘実践講座 よくわかる野球肘 肘の内側部障害—病態と対応.pp32-37,全日本病院出版会,2016
7)大歳憲一,他:肘関節の内側構造.Orthopaedics 2015;28:19-25
8)鵜飼建志:内側型野球肘に対する運動療法.林 典雄,他(編):関節機能解剖学に基づく 整形外科運動療法ナビゲーション—上肢・体幹.pp176-179,メジカルビュー社,2014