icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル55巻1号

2021年01月発行

文献概要

連載 私のターニングポイント・第13回

人間万事塞翁が馬

著者: 長谷川正哉1

所属機関: 1県立広島大学保健福祉学部

ページ範囲:P.83 - P.83

文献購入ページに移動
 まず,私は順風満帆,意気揚々と進む健全な理学療法士ではありません.むしろ,理学療法士としての22年を振り返ると,停滞し悶々と過ごした日々こそがターニングポイントだったと感じます.

 最初のターニングポイントは,実習中にスーパーバイザー(SV)から「臨床に向いていない」と告げられたことから始まります.その指摘に妙に納得させられる部分があり,自身の適性について思い悩む日々が続きました.また,臨床向きではないという評価から病院就職に対する不安が募り,ひとまず進学して2年間の猶予期間を設けるという逃げの選択をしました.進学後も適性についてはわからないままでしたが,その期間に取得した学位や研究の経験が幸いし,後に教員の道を拓く礎となりました.もしSVの指摘がなければ,あるいはその指摘に立ち止まって悶々としていなければ,現在の私はいなかっただろうと思います.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら