文献詳細
文献概要
特集 タッチ—触れることと触れられること
タクティール®ケアから学ぶタッチ—終末期リハビリテーションに可能な緩和ケア
著者: 神谷万波1
所属機関: 1聖隷浜松病院リハビリテーション部
ページ範囲:P.1091 - P.1097
文献購入ページに移動Point
●緩和ケアという言葉は,痛みや苦痛を伴うがん終末期を指していたが,近年では認知症や慢性疾患,加齢や障害により自立を保てなくなった非がん患者の人たちにも使われる言葉であり,がん患者と同じように緩和ケアを必要としている
●触れることで痛みや気持ちのつらさを軽減することができる手技がある
●緩和ケアという言葉は,痛みや苦痛を伴うがん終末期を指していたが,近年では認知症や慢性疾患,加齢や障害により自立を保てなくなった非がん患者の人たちにも使われる言葉であり,がん患者と同じように緩和ケアを必要としている
●触れることで痛みや気持ちのつらさを軽減することができる手技がある
参考文献
1)国立がん研究センター:「人生の最終段階の療養生活の状況や受けた医療」に関する全国調査結果.2020 https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2020/1031/index.html(2021年7月6日閲覧)
2)太田仁史:終末期リハビリテーションーリハビリテーション医療と福祉との接点を求めて.荘道社,2002
3)Towycross R, et al(著),武田文和(監訳):トワイクロス先生のがん患者の症状マネジメント.医学書院,2007
4)辻 哲也,他(編):癌のリハビリテーション.金原出版,2006
5)本田美和子,他:ユマニチュード入門.医学書院,2014
6)日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会(編):がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン(2020年版).金原出版,2020
ケアⅠコーステキスト
8)木本明恵:タクティールケア 総論 タクティールケアの基礎.コミュニティケア2012;14:66-71
9)小林孝誌:浅層リンパ浮腫と筋スパズムによる関節可動域制限への触圧覚刺激法.理療の歩み2007;18:14-21
10)Andersson K, et al:Tactile massage within the primary health care setting. Complement Ther Clin Pract 2009;15:158-160
11)牧野公美子,他:タクティールケア実践者のケア肯定感の因子構造とその関連要因.日認知症ケア会誌2013;12:354-366
12)タクティールケア普及を考える会(編):スウェーデン生まれの究極の癒し術 タクティールケア入門.日経BPコンサルティング,2008
13)山口 創:皮膚感覚と脳.日東洋医物理療会誌2017;4:9-16
14)シャスティン・ウヴネース・モベリ:オキシトシンがつくる絆社会—安らぎと結びつきのホルモン.晶文社,2018
15)Melzack R, et al:Pain mechanisms:a new theory. Science 1965;150:971-979
16)辻下守弘:痛みの行動科学.理学療法2006;23:28-34
17)山口晴美:代替療法—リラクゼーション,アロママッサージ,タッチング.治療2013;95:1294-1299
掲載誌情報