1)川村明範:いきいき百歳体操の取り組み—住民主体の介護予防活動.厚生労働省:第105回市町村職員を対象とするセミナー資料,2014.https://mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/26105shiryou.html(2021年3月3日閲覧)
2)高知市健康福祉部高齢者支援化:いきいき百歳体操パンフレット.https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/88768.pdf(2021年3月3日閲覧)
3)日本能率協会総合研究所:地域づくりによる介護予防を推進するための手引き【地域展開編】.平成27年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 地域づくりによる介護予防の取組を推進するための調査研究事業.2016.https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000122064.pdf(2021年3月3日閲覧)
4)日本能率協会総合研究所:地域づくりによる介護予防を推進するための手引き【都道府県による市町村支援・総合事業展開編】.平成28年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 地域づくりによる介護予防の取組の効果検証・マニュアル策定に関する調査研究事業.2017.https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000166415.pdf(2021年3月3日閲覧)
5)長谷川雅人:住民主体の介護予防「いきいき百歳体操」の取り組み.広島転倒予防研究会 第14回ひろしま転倒予防セミナー特別講演資料.
6)米国国立老化研究所,他(著),青栁幸利(監):高齢者の運動ハンドブック.大修館書店,2001
7)米国国立保健研究所・老化医学研究所(著),高野利也(訳):50歳からの健康エクササイズ—体操・運動・安全・栄養.岩波書店,2001
8)堀川俊一:高知市発!全国へ「いきいき百歳体操」その効果と理念.保健師ジャーナル2011;67:683-688
9)三菱総合研究所:地域づくりによる介護予防を推進するための手引き.平成26年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 地域づくりによる介護予防の取組の効果検証・マニュアル策定に関する調査研究事業.2015.https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000188243.pdf(2021年3月3日閲覧)