1)石川 朗,他(編):がんの疫学と治療.がんのリハビリテーション15レクチャーシリーズ リハビリテーションテキスト.pp 13-22,中山書店,2020
2)三塚浩二:前立腺がんの内分泌療法.Uro-Lo 2019;24:49-51
3)Wu, FJ. et al:Increased fall risk in patients receiving androgen deprivation therapy for prostate cancer. Urology 2016;95:145-150
4)沖田 啓,他:小分子化合物.日本臨牀2019;77:112-118
5)土橋賢司,他:抗体製剤.日本臨牀2019;77:106-111
6)後藤秀樹:免疫療法の展開.日本臨牀2021;79:411-416
7)山崎知子:免疫チェックポイント阻害薬の概要.JOHNS 2020;36:423-427
8)藤堂真紀:薬剤師が考える免疫関連有害事象(irAE)マネジメント.日臨腫瘍薬会誌2021;18:8-13
9)辻 哲也:総論.日本がんリハビリテーション研究会編.がんのリハビリテーション診療ベストプラクティス,第2版.pp1-10,金原出版,2020
10)石川愛子,他:造血幹細胞移植とリハビリテーション.日造血細胞移植会誌2016;5:107-117
11)Bergenthal N, et al:Aerobic physical exercise for adult patients with haematological malignancies. Cochrane Database Syst Rev 2014:CD009075. doi:10.1002/14651858.CD009075.pub2
12)米村雄士,他:科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン(改訂第2版).日輸血細胞治療会誌2018;64:688-699
13)高見昭良,他:科学的根拠に基づいた血小板製剤の使用ガイドライン2019年改訂版.日輸血細胞治療会誌2019;65:544-561
14)柳沢 龍,他:医療機関内において実施されるCAR-T細胞療法の概略について.信州医誌2021;69:57-59