1)厚生労働省:令和3年簡易生命表の概況.2022.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life21/index.html(2022年12月19日閲覧)
2)内閣府:令和4年版高齢社会白書(概要版)(PDF版).2022.https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2022/gaiyou/04pdf_indexg.html(2022年12月19日閲覧)
3)厚生労働省:2019年国民生活基礎調査の概況.2020.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/14.pdf(2022年12月19日閲覧)
4)日本整形外科学会診療ガイドライン委員会,大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン策定委員会(編):大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン,改訂第3版.南江堂,2021
5)Klotzbuecher CM, et al:Patients with prior fractures have an increased risk of future fractures:a summary of the literature and statistical synthesis. J Bone Miner Res 2000;15:721-739
6)日本骨粗鬆症学会:二次骨折予防のための骨折リエゾンサービス(FLS)クリニカルスタンダード,第3版.2020.http://www.josteo.com/ja/news/doc/200518_3.pdf(2022年12月19日閲覧)
7)骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会(編):骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2015年版.ライフサイエンス出版,2015
8)日本骨粗鬆症学会:二次骨折予防のための骨折リエゾンサービス(FLS)実践マニュアル.2020.http://www.josteo.com/ja/news/doc/201125_1.pdf(2022年12月19日閲覧)
9)国立健康・栄養研究所:健康日本21(第二次)分析評価事業.https://www.nibiohn.go.jp/eiken/kenkounippon21/kenkounippon21/mokuhyou.html(2023年2月19日閲覧)