icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル57巻7号

2023年07月発行

文献概要

特集 腎臓リハビリテーション

透析場面における監視型運動療法

著者: 森山善文1

所属機関: 1偕行会透析運動療法統括部

ページ範囲:P.778 - P.784

文献購入ページに移動
Point

●透析患者の運動耐容能は低下しており,骨格筋異常の問題が大きい

●透析中に行う運動療法は安全性や継続性において有効性が高い

●レジスタンストレーニングは適切な負荷をかけて行う必要がある

参考文献

1)日本透析医学会統計調査委員会:慢性透析患者の推移.わが国の慢性透析療法の現況 2021年末の慢性透析患者に関する集計,2021.http://docs.jsdt.or.jp/overview/(2014年4月16日閲覧)
2)Konstantinidou E, et al:Exercise training in patients with end-stage renal disease on hemodialysis. J Rehabil Med 2002;34:40-45
3)Capitanini A, et al:Effects of exercise training on exercise aerobic capacity and quality of life in hemodialysis patients. J Nephrol 2008;21:738-743
4)Painter P:Determinants of exercise capacity in CKD patients treated with hemodialysis. Adv Chronic Kidney Dis 2009;16:437-448
5)小澤哲也,他:維持血液透析患者に対する自覚的困難さに注目した移動動作評価表の信頼性と妥当性の検討.理学療法学2010:37:9-16
6)松嶋哲哉:透析患者の運動療法—血液透析中の下肢運動.日透析医会誌2008;23:349-356
7)上月正博:透析患者における運動療法の重要性.臨透析2011;27:1291-1298
8)Pu J, et al:Efficacy and safety of intradialytic exercise in haemodialysis patients:a systematic review and meta-analysis. BMJ Open 2019;9:e020633. doi:10.1136/bmjopen-2017-020633
9)日本腎臓リハビリテーション学会(編):腎臓リハビリテーションガイドライン.南江堂,2018
10)日本循環器学会,他:2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン.2022.https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf(2023年5月25日閲覧)
11)Tanimoto M, et al:Effects of low-intensity resistance exercise with slow movement and tonic force generation on muscular function in young men. J Appl Physiol 2006;100:1150-1157
12)大平雄一,他:スロートレーニングにおける血圧及び心拍数変動の検討.専門リハ2008;7:76-79
13)Moriyama Y, et al:The association between six month intra-dialytic resistance training and muscle strength or physical performance in patients with maintenance hemodialysis:a multicenter retrospective observational study. BMC Nephrol 2019;20:172. doi:10.1186/s12882-019-1375-1
14)倉富暁子,他:運動処方の実際.西澤良記(監):透析運動療法—健康寿命を実現するために.医薬ジャーナル社,pp225-236,2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら