1)公益財団法人日本医療機能評価機構:医療事故情報収集等事業.https://www.med-safe.jp(2023年3月31日閲覧)
2)内藤幾愛,他:リハビリテーション強化型病院の入院部門における理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるインシデントの分析.質安全誌2014;9:124-131
3)棏平 司,他:当院リハビリテーション科における過去5年間のインシデント状況とその要因について.理学療法学2009;36(Suppl 2):1710
4)奥 壽郎,他:当院リハビリテーション科におけるリスクマネージメント—インシデント・アクシデント報告書からの今後の課題.東保学誌2002;5:152-156
5)多田菊代,他:リハビリテーション職によるインシデント・アクシデント事例に関する記述疫学的研究.日呼ケアリハ学誌2019;28:349-353
6)渡辺京子:リハビリテーション部門における安全管理.理学療法学2005;32(Suppl 2):531
7)天野 寛,他:医療事故防止における医療スタッフの安全意識に関する研究—インシデントの発生および診療マニュアルの把握と関係分析.医療情報学2004;24:639-655
8)天野 寛,他:医療事故防止におけるヒューマンファクターによるインシデントと個人特性の関係分析.パーソナリティ研2007;16:92-99
9)井上靖悟,他:リハビリテーション病院の新人理学療法士に対する転倒予防教育プログラム.日転倒予会誌2017;3:47-54
10)角谷一徳,他:当院リハビリテーション部に発生したアクシデントの特色—インシデント・アクシデントレポートの分析より.理学療法学2008;35(Suppl 2):1265
11)高岡 徹:リハビリテーション医療における安全対策と危機管理.Jpn J Rehabil Med 2011;48:206-211
12)林 達哉:医療安全の基本.日鼻誌2019;58:118-120
13)福地邦彦,他:都内S大学病院において発生したアクシデントおよびインシデントの要因解析.昭和学士会誌2019;79:683-689
14)藤田みさお,他:病院内のインシデントに関与する医療従事者の個人要因.産衛誌2002;44:741
15)前田真治:リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン.Jpn J Rehabil Med 2007;44:384-390
16)松浦大輔:回復期リハビリテーション病棟における安全管理.Jpn J Rehabil Med 2021;58:490-496
17)山岸まなほ,他:病院職員の安全風土とインシデントレポートの提出に影響する要因.日災医会誌2007;55:194-200