文献詳細
文献概要
紹介
当院における急性期脳卒中患者に対する歩行練習支援ロボットの実施状況—チェックリストを用いた運用
著者: 本間大智1 加藤直也1 高橋俊子1 片桐夏樹23 山口智史24
所属機関: 1山形市立病院済生館リハビリテーション室 2山形県立保健医療大学保健医療学部理学療法学科 3順天堂大学大学院医学研究科博士課程 4順天堂大学保健医療学部理学療法学科
ページ範囲:P.875 - P.877
文献購入ページに移動近年,脳卒中患者に対するロボット支援歩行練習が注目されている.ロボット支援歩行練習は,通常の練習よりも歩行自立度を改善するため,歩行困難者への実施が推奨1)されている.
一方,急性期の臨床における歩行ロボットによる歩行練習の報告は非常に少ない.そこで,歩行ロボットの適応や歩行練習実施のための手順を標準化し,急性期の臨床で活用可能とするため,山形市立病院済生館(以下,当院)で運用しているチェックリストを紹介する.
参考文献
掲載誌情報