文献詳細
文献概要
特集 運動器理学療法をどう捉えるか—統合的戦略で自らの思考の枠を乗り越える
感覚情報と運動機能
著者: 鈴東伸洋1
所属機関: 1クオラリハビリテーション病院
ページ範囲:P.1082 - P.1086
文献購入ページに移動●運動やそのバランスの評価を行う際,どの感覚モダリティが脳内の身体認知に影響しているのかを考えることが重要である
●身体図式は,運動プログラムの生成において重要な役割を果たす
●理学療法では,適切な固有感覚入力を意識し,段階を踏んで hands-on,hands-offを行うことが重要である
参考文献
掲載誌情報