icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル58巻11号

2024年11月発行

文献概要

特集 Multimorbidity and Multiple Disabilities(MMD)—多疾患重複時代がやってきた!

—代表的疾患の理学療法とMMD—慢性呼吸器疾患の理学療法とMMD

著者: 加賀屋勇気1

所属機関: 1秋田県立循環器・脳脊髄センター機能訓練部

ページ範囲:P.1226 - P.1232

文献購入ページに移動
Point

●慢性閉塞性肺疾患を代表とする慢性呼吸器疾患では多疾患併存が予後の悪化に関連する

●多くの併存症は全身性炎症と関連し,身体活動量の向上がその対抗手段となる可能性がある

●MMD症例では複数のリスクを有するため,より安全に留意してプログラムを進める

参考文献

1)日本呼吸器学会COPDガイドライン第6版作成委員会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン2022,第6版.メディカルレビュー社,2022
2)Mannino DM, et al:Prevalence and outcomes of diabetes, hypertension and cardiovascular disease in COPD. Eur Respir J 2008;32:962-969
3)Sievi NA, et al:Impact of comorbidities on physical activity in COPD. Respirology 2015;20:413-418
4)Handschin C, et al:The role of exercise and PGC1α in inflammation and chronic disease. Nature 2008;454:463-469
5)上月正博:これからのリハビリテーション医学・医療—超高齢・重複障害社会にどう対応するか? Jpn J Rehabil Med 2022;59:926-933
6)Chubachi S, et al;Keio COPD Comorbidity Research(K-CCR)Group:Identification of five clusters of comorbidities in a longitudinal Japanese chronic obstructive pulmonary disease cohort. Respir Med 2016;117:272-279
7)Miyazaki M, et al:Analysis of comorbid factors that increase the COPD assessment test scores. Respir Res 2014;15:13. doi:10.1186/1465-9921-15-13
8)Miravitlles M, et al;DEPREPOC study investigators:Depressive status explains a significant amount of the variance in COPD assessment test(CAT)scores. Int J Chron Obstruct Pulmon Dis 2018;13:823-831
9)Higashimoto Y, et al:Effect of pulmonary rehabilitation programs including lower limb endurance training on dyspnea in stable COPD:a systematic review and meta-analysis. Respir Investig 2020;58:355-366
10)Evans RA, et al:Pulmonary rehabilitation is successful for COPD irrespective of MRC dyspnoea grade. Respir Med 2009;103:1070-1075
11)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,他:呼吸リハビリテーションに関するステートメント.日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌2018;27:95-114
12)日本循環器学会,他:2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン.2022.https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf(2024年6月20日閲覧)
13)Segers J, et al:Feasibility of neuromuscular electrical stimulation in critically ill patients. J Crit Care 2014;29:1082-1088
14)加賀屋勇気,他:入院期心不全患者に対する吸気筋トレーニングの効果.日呼吸ケアリハ会誌2019;28:342-348
15)田中康友,他:慢性閉塞性肺疾患患者の入院原因および併存疾患による入院と健康関連生活の質との関連.日呼吸ケアリハ会誌2022;30:195-200

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら