icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル58巻12号

2024年12月発行

文献概要

連載 視覚ベースの動作分析・評価・第8回

歩行—歩行観察の結果から膝関節および胸郭機能の改善を図り,歩行時の膝関節痛軽減が得られた症例

著者: 森口晃一1

所属機関: 1森寺整形外科リハビリテーション科

ページ範囲:P.1307 - P.1309

文献購入ページに移動
症例紹介

 60歳台女性.右変形性膝関節症(Kellgren-Laurence分類Ⅲ).

 数年前から正座不可,右膝関節の可動域制限を感じていた.約3か月前から15分以上の歩行で疼痛が出現するようになり,症状が強くなってきたため来院.歩行時の最大の疼痛の程度はNumerical Rating Scale(NRS)で5,右膝関節の可動域は屈曲137°,伸展−20°.


*本論文中,動画マークのある箇所につきましては,関連する動画を見ることができます(公開期間:2027年12月31日).

参考文献

1)Dixon SJ, et al:Knee joint stiffness during walking in knee osteoarthritis. Arthritis Care Res 2010;62:38-44
2)Heiden TL, et al:Knee joint kinematics, kinetics and muscle co-contraction in knee osteoarthritis patient gait. Clin Biomech 2009;24:833-841
3)Ikegami S, et al:Reliability and validity of gait dynamic balance assessment in adult spinal deformity patients using a two—point trunk motion measuring device. Spine J 2023;23:1045-1053

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら