icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル58巻12号

2024年12月発行

文献概要

連載 とびら

大事なことはみーんな患者さんに教わった

著者: 小山田香1

所属機関: 1株式会社ふぃーるユアぶれす

ページ範囲:P.1311 - P.1311

文献購入ページに移動
 理学療法士として働きはじめた35年前,当時サービス残業は当たり前,遅くまで仕事がずれ込んで,記録をこなしつつ夕食が終わるのを待ってから残りの病棟業務に出かけることも多かった.

 筋萎縮性側索硬化症の50歳台女性を担当したのは確かまだ1年目.300床クラスの総合病院で神経内科は主な標榜科でもあり,通例となっていた2〜3週間のリハビリテーション目的を兼ねた入院に病棟スタッフは慣れっこらしく,院内に何台もない3モーターのベッドが早々に用意されていた.新米の私は,初めてみる疾患の患者を前に教科書を慌てて繰り直し,学生実習の手順をなぞるのが精一杯だった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら