文献詳細
文献概要
Close-up 高齢者とのコミュニケーション
高齢者とのコミュニケーション—想いを推察する
著者: 山口美和1
所属機関: 1バリアフリー倶楽部
ページ範囲:P.331 - P.336
文献購入ページに移動日本は「察しの文化」に代表されるように,多くを語らずとも相手がわかってくれることを期待する「高コンテキスト文化」註1)であると言われている.何も話さなくても自分の気持ちを理解してくれる人の存在はありがたいものであるが,高齢者の気持ちを理解することは実際には難しいことが多い.本論では,高齢者を理解するために,彼らの人生史とその多様性に想いを馳せながら,言葉や行動の背景となる個々の高齢者が有する「事情や理由」を推察することを通して,理学療法士として高齢者にかかわる際のポイントについて解説する.
参考文献
掲載誌情報