文献詳細
文献概要
連載 理学療法士のための「money」講座・第3回
老後の資金のために投資を! って言われても……—年金だけではだめなのか?
著者: 細川智也1
所属機関: 1ソニー生命保険株式会社千葉ライフプランナーセンター第3支社
ページ範囲:P.353 - P.356
文献購入ページに移動はじめに
連載第2回(本誌2024年2月号)では理学療法士の経済的側面と,お金以外に大事なことを述べました.第3回は「投資」に焦点を当て,その必要性をひもといていきます.
多くの方が「つみたてNISA」や「iDeCo」を耳にしたことはあるでしょう.なかでもつみたてNISAは,制度がスタートした2018年と比較しNISA口座をもっている人が明らかに増えてきました.しかし,投資がなぜ必要なのか,その動機や目的を明確にもっている人はどれほどいるのでしょうか.投資は単なる「資産を増やす」手段ではなく,それぞれのライフプランや目的達成に向けた手段,そして経済活動としての側面もあります.今回は,そんな投資における価値を探求していきます.
連載第2回(本誌2024年2月号)では理学療法士の経済的側面と,お金以外に大事なことを述べました.第3回は「投資」に焦点を当て,その必要性をひもといていきます.
多くの方が「つみたてNISA」や「iDeCo」を耳にしたことはあるでしょう.なかでもつみたてNISAは,制度がスタートした2018年と比較しNISA口座をもっている人が明らかに増えてきました.しかし,投資がなぜ必要なのか,その動機や目的を明確にもっている人はどれほどいるのでしょうか.投資は単なる「資産を増やす」手段ではなく,それぞれのライフプランや目的達成に向けた手段,そして経済活動としての側面もあります.今回は,そんな投資における価値を探求していきます.
参考文献
1)厚生労働省:百歳高齢者表彰の対象者は47,107人.2023.https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001145390.pdf(2023年10月30日閲覧)
2)金融審議会市場ワーキング・グループ報告書:高齢社会における資産形成・管理.2019.https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf(2023年10月30日閲覧)
3)総務省統計局:家計調査年報(家計収支編)平成29年(2017年)家計の概要.https://www.stat.go.jp/data/kakei/2017np/gaikyo/(2023年10月30日閲覧)
4)日本銀行:2%の「物価安定の目標」と「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」.https://www.boj.or.jp/mopo/outline/qqe.htm(2024年2月6日閲覧)
掲載誌情報