icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル58巻6号

2024年06月発行

文献概要

連載 理学療法士のための「money」講座・第6回

なんでこんなに引かれてんだ?—給与明細の読み方

著者: 細川智也1

所属機関: 1ソニー生命保険株式会社千葉ライフプランナーセンター第3支社

ページ範囲:P.703 - P.706

文献購入ページに移動
はじめに

 「なんでこんなに引かれてんだ?」多くの理学療法士が給与明細を手に取るとき,この疑問をもつかもしれません.給与明細は,自分の収入の金額だけではなく,労働の対価がどのように計算されているかを示す重要なものです.今回は,給与(総支給額)と実際の手取り額の違いの謎も一緒にひもといていきましょう.

 本稿では,給与明細の基本的な読み方と,それがなぜ重要なのかについて解説します.適切に給与明細を読み解くことで,自分の収入を正確に把握し,将来の計画を立てるための大切な一歩となります.

参考文献

1)日本年金機構:厚生年金保険料額表.https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/R06ryogaku.pdf(2024年1月15日閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら