icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩59巻10号

2007年10月発行

書評

「カラー版 神経科学-脳の探求-」―加藤宏司,後藤 薫,藤井 聡,山崎良彦●監訳,ベアー,コノーズ,パラディーソ●著 フリーアクセス

著者: 工藤佳久1

所属機関: 1東京薬科大学生命科学部

ページ範囲:P.1217 - P.1217

文献概要

 20年以上も前になるが,コールドスプリングハーバーで毎夏行われていた,神経科学に関する3週間のサマーコースに参加したことがある。ここでは,文字通り朝から晩まで(時には翌日まで),みっちりと神経科学の講義が行われていた。3人の責任講師の他に,3日ごとに著名な研究者が参加し,その専門分野についてみっちりと講義してくれた。受講者によりよく理解させるにはどうすればよいか,講義に使われるスライドや資料の作成,解説の方法にはそれぞれの講師の工夫と努力がなされ,実にわかりやすいのである。

 自分自身が民間研究所から大学に移籍して神経科学の講義を担当することになったとき,何とかしてあのときと同じような講義をしたいと思った。そのためによい参考書が欲しいと探し求めていた折,Neuroscience meeting のbook storeで出合ったのがこの本の初版である。10年以上前であった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら