icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩59巻12号

2007年12月発行

特集 損傷神経の再生―温存的治療法の開発

神経細胞型グルタミン酸トランスポーターによる神経細胞死防御の分子メカニズム

著者: 木山博資1 桐生(瀬尾)寿美子1

所属機関: 1大阪市立大学大学院医学研究科機能細胞形態学

ページ範囲:P.1325 - P.1332

文献概要

はじめに

 損傷中枢神経の機能再生には,神経幹細胞などを補充することにより機能修復を目指す方法(補充再生)と,損傷後の神経細胞の変性を最小限にとどめ,中枢神経が潜在的に有する再生能を引き出すことにより機能修復を目指す方法(温存再生)がある。補充再生と温存再生はいわば車の両輪であり,損傷神経の機能修復を目指すうえで共に重要な領域である。筆者らは温存的再生の立場から,神経細胞の生存メカニズムや軸索再生促進の分子メカニズムを末梢神経系から学び,それを中枢神経系の再生に応用することを目指している。このため,確実に再生がみられるラットの運動ニューロンの軸索損傷モデルを用いて,再生の分子メカニズムの解明を目指している。このような背景のもと,損傷神経の温存再生のメカニズムの1つとして,新たなグルタミン酸トランスポーターの細胞死抑制メカニズムが明らかになった。同時にミトコンドリアに存在するチトクロームC合成酵素が,新たなアポトーシス誘導分子であることが明らかになった1)。本稿では,その背景を含めてグルタミン酸トランスポーターとチトクロームC合成酵素との相互作用が引き起こす,新たな細胞死抑制メカニズムについて紹介したい。

参考文献

1) Kiryu-Seo S, Gamo K, Tachibana T, Tanaka K, Kiyama H: Unique anti-apoptotic activity of EAAC1 in injured motor neurons. EMBO J 25: 3411-3421, 2006
2) Kiryu-Seo S, Hirayama T, Kato R, Kiyama H: Noxa is a critical mediator of p53-dependent motor neuron death after nerve injury in adult mouse. J Neurosci 25: 1442-1447, 2005
3) Kiryu-Seo S, Yao GL, Morita N, Kato H, Kiyama H: Nerve injury enhances rat neuronal glutamate transporter expression: identification by differential display PCR. J Neurosci 15: 7872-7878, 1995
4) Takayasu Y, Iino M, Shimamoto K, Tanaka K, Ozawa S: Glial glutamate transporters maintain one-to-one relationship at the climbing fiber-Purkinje cell synapse by preventing glutamate spillover. J Neurosci 26: 6563-6572, 2006
5) Tanaka K, Watase K, Manabe T, Yamada K, Watanabe M, et al: Epilepsy and exacerbation of brain injury in mice lacking the glutamate transporter GLT-1. Science 276: 1699-1702, 1997
6) Furuta A, Noda M, Suzuki SO, Goto Y, Kanahori Y, et al: Translocation of glutamate transporter subtype excitatory amino acid carrier 1 protein in kainic acid-induced rat epilepsy. Am J Pathol 163: 779-787, 2003
7) Prakash SK, Cormier TA, McCall AE, Garcia JJ, Sierra R, et al: Loss of holocytochrome c-type synthetase causes the male lethality of X-linked dominant microphthalmia with linear skin defects (MLS) syndrome. Hum Mol Genet 11: 3237-3248, 2002
8) Aoyama K, Suh SW, Hamby AM, Liu J, Chan WY, et al: Neuronal glutathione deficiency and age-dependent neurodegeneration in the EAAC1 deficient mouse. Nat Neurosci 9: 119-126, 2006
9) Harada T, Harada C, Nakamura K, Quah HM, Okumura A, et al: The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma. J Clin Invest 117: 1763-1770, 2007
10) Nieoullon A, Canolle B, Masmejean F, Guillet B, Pisano P, et al: The neuronal excitatory amino acid transporter EAAC1/EAAT3: does it represent a major actor at the brain excitatory synapse? J Neurochem 98: 1007-1018, 2006
11) Torres GE, Amara SG: Glutamate and monoamine transporters: new visions of form and function. Curr Opin Neurobiol 17: 304-312, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら