icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩59巻5号

2007年05月発行

特集 脳画像最前線

神経疾患のFDG-PETと神経伝達機能イメージング

著者: 百瀬敏光1

所属機関: 1東京大学大学院医学系研究科放射線医学講座核医学分野

ページ範囲:P.495 - P.501

文献概要

はじめに

 Positron emission tomography(PET)の特徴として(1)分解能が良い,(2)定量性に優れている,(3)標識薬剤を柔軟に選択できる,(4)繰り返し測定が可能,という利点が挙げられる。これらはSingle photon emission computedtomography(SPECT)に優っている点であり,脳局所で何がどの程度起こっているかを定量化し,画像化する装置としては最も信頼に足るものである。なかでもPET の最も優れた点は,さまざまな放射性薬剤の標識,合成により,脳機能の多種多様な生理,生化学的プロセスを画像化できることである。脳機能を正常に維持するためには,脳内の各構成要素がバランスよく活動する必要があり,その活動を支える基本的要素である血流,酸素代謝,糖代謝,神経伝達機能を定量的に測定できることは,PETの最大の特徴といえる。現在臨床利用されている主なPET用放射性薬剤をTable1に示す。現在の臨床PETでは,おおむね病態別に適応が決まっており,血流,酸素代謝,糖代謝,アミノ酸代謝,ドーパミン,セロトニンなどの神経伝達機能系の測定を目的に応じて適宜組み合わせて,検査を施行している。PETの神経疾患への利用法の実際について概説する。

参考文献

1) Sokoloff L, Reivich M, Kennedy C, Des Rosiers MH, Shinohara M, et al:The[14C]deoxyglucose method for the measurement of local cerebral glucose utilization: theory, procedure, and normal values in the conscious and anesthetized albino rat.Neurochem 28: 897-916, 1977
2) Engel J Jr, Brown WJ, Kuhl DE, Phelps ME, Mazziotta JC,et al:Pathologidal findings underlying focal temporal lobe hypometabolism in partial epilepsy. Ann Neurol 12:518-528, 1982
3) Henry TR,Babb TL,Engel J Jr,Mazziotta JC,PhelpsME, et al: Hippocampal neuronal loss and regional hypometabolism in temporal lobe epilepsy.Ann Neurol 36:925-927, 1994
4) Tien RD,Felsberg GJ,Campi de Castro C,Osumi AK, Radtke RA,et al:Complex partial seizures and mesial temporal sclerosis:evaluation with fast spin-echo MR imaging. Radilogy 189:835-842, 1993
5) 篠浦伸禎, 百瀬敏光: グリオーマのPET. 神経進歩 43: 385-394, 1999
6) 藤巻高光, 小粥正博, 中込忠好, 百瀬敏光, 桐野高明, 他: Gliomaの補助画像診断―PET 検査の有用性. 脳外誌 12:10-15, 2003
7) Morrish PK, Sawle GV, Brooks DJ:An[F-18]dopa PET and clinical study of the rate of progression in Parkinson's dsease. Brain 119:585-591, 1996
8) Snow BJ, Tooyama I,McGeer EG,Yamada T, Calne DB, et al:Human positron tomographic[F-18]fluorodopa studies correlate with dopamine cell counts and levels. Ann Neurol 34:324-330, 1993
9) Brooks DJ:Imaging end points for monitoring neuroprotection in Parkinson's disease. Ann Neurol 53 (suppl 3):S110-S119, 2003
10) Sawle GV, Brooks DJ, Marsden CD, Frackowlak R: Corticobasal degeneration. A unique pattern of regional cortical oxygen hypometabolism and striatal fluorodopa uptake demonstrated by position emission tomography. Brain 114:541-556, 1991
F-Dopa uptake in Parkinson's disease, multiple system atrophy, and progressive supranuclear palsy. Ann Neurol 28: 547-555, 1990
Craclopride and positron emission tomography. Ann Neurol 31:184-192, 1992
13) Yamada H, Momose T, Okada M, Kuroiwa Y:Anticholinergic drugs: response of parkinsonism not responsive to levodopa. J Neurol Neurosurg Psychatry 72:111-113, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら