icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩59巻7号

2007年07月発行

学会印象記

第10回国際パーキンソン病・運動障害コングレス

著者: 水野美邦12

所属機関: 1順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター 2順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院

ページ範囲:P.696 - P.696

文献概要

 上記国際学会が2006年10月28日から11月3日まで,京都国際会議場で開催された。これは,International Movement Disorder Societyが毎年開催するもので,これまではヨーロッパとアメリカで交互に開催されてきたが,今回初めてアジアにやってきた。総勢3,000名以上の参加者を得,そのうち80%以上は,海外の参加者という文字通り,国際学会がそのまま日本にやってきたような学会であった。

 学術集会の内容は,教育講演,シンポジウム,ビデオセッションなどであるが,本学会に特徴的なセッションは,Skills WorkshopとMeet the Expertsで,前者は,例えばボツリヌストキシンのセッションでは,その道のエキスパートが実際に,患者さんやビデオを前にして,具体的に本治療法の適応はもちろん,具体的手技を披露して,聴衆と身近に討論をするセッションである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら