icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩60巻12号

2008年12月発行

学会印象記

第12回国際パーキンソン病・不随意運動学会(2008年6月22日~26日,シカゴ)

著者: 佐光亘1

所属機関: 1徳島大学医学部神経内科

ページ範囲:P.1498 - P.1499

文献概要

 Movement Disorder Society(MDS)は,パーキンソン病とそれに関連する諸疾患群,hyperkineticな運動障害,筋緊張や運動制御系の異常による疾患群に関心のある臨床医,科学者,その他の医療従事者からなる組織として設立された。学会誌として『Movement Disorders』を発行し,年に一度国際パーキンソン病・不随意運動学会(International Congress of Parkinson's Disease and Other Movement Disorders)を開催している。2008年度は,6月22日から26日にかけて,アメリカ合衆国のシカゴで第12回国際パーキンソン病・不随意運動学会として開催された(写真1)。

 シカゴは五大湖の1つであるミシガン湖の湖畔にあるアメリカ第三の都市である。高層ビル群やシカゴ美術館が有名であるが(写真2),昨今では日本人にとってシカゴといえば,シカゴ・カブスの福留孝介選手の活躍が一番に思い浮かぶところであろう。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら