icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩60巻6号

2008年06月発行

Neurological CPC・135

構音障害と歩行障害で発症し,初期に右優位上下肢失調症状が目立った71歳の女性例

著者: 長島優1 百瀬義雄1 清水潤1 崎山快人12 齊藤祐子23 辻省次1 村山繁雄2 井上聖啓4

所属機関: 1東京大学医学部神経内科 2東京都老人総合研究所高齢者ブレインバンク 3東京都老人医療センター剖検病理科 4東京慈恵会医科大学神経内科

ページ範囲:P.687 - P.696

文献概要

 司会 1例目は,「構音障害と歩行障害で発症し,初期に右優位上下肢失調症状が目立った71歳の女性例」と題するもので,長島先生にお願いします。

症例呈示

 主治医 症例は,死亡時には71歳でしたが,初診時主訴は,呂律がまわらない,歩行困難,右手が使いにくいということでいらっしゃいました。既往歴として,64歳時に大腸癌の手術を行い,生活歴は特記すべきことはありません。家族歴を見ますと,実兄はパーキンソン病でした。寡動,右手の安静時振戦などを認めており,L-dopaに反応がありまして,眼球運動障害・構音障害・小脳症状は認めておりません。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら