icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩60巻8号

2008年08月発行

神経画像アトラス

軽症頭痛で診断し得た経口避妊薬による横静脈洞血栓症

著者: 木下良正1 原田篤邦1 安河内秀興1 津留英智1 奥寺利男1

所属機関: 1宗像水光会総合病院脳神経外科

ページ範囲:P.968 - P.969

文献概要

〈症 例〉 46歳,女性,喫煙歴なし

 主 訴 6カ月前,子宮内膜症による月経困難症の診断で産婦人科クリニックより経口避妊薬(ノルゲストレル0.5mg,エチニルエストラジオール50μg)を処方され継続していた。2~3カ月前より左後頭部痛を自覚し,市販薬の鎮痛剤を内服しても頭痛が改善しないため当科外来を受診した。

 神経学所見 左後頭部の鈍痛以外には異常所見はなく,同部の発赤や腫脹,叩打痛などの炎症所見は認めなかった。

参考文献

1) Wasson J, Redenbaugh J: Transverse sinus thrombosis: an unusual cause of headache. Headache 37: 457-459, 1997
2) 高橋一夫, 小林祥泰: 経口避妊薬による脳静脈血栓. 神経内科61: 26-29, 2004
3) Buccino G, Scoditti U, Pini M, Tagliaferri AR, Manotti C, et al: Low-oestrogen oral contraceptives as a major risk factor for cerebral venous and sinus thrombosis: evidence from a clinical series. Ital J Neurol Sci 20: 231-235, 1999
4) Ciccone A, Gatti A, Melis M, Cossu G, Boncoraglio G, et al: Cigarette smoking and risk of cerebral sinus thrombosis in oral contraceptive users: a case-control study. Neurol Sci 26: 319-323, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら