icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩62巻2号

2010年02月発行

このヒトに聞く

未開の荒野でロボットと出会う

著者: 川人光男1 岩田誠2

所属機関: 1ATR脳情報研究所 2東京女子医科大学

ページ範囲:P.181 - P.189

文献概要

 学習によって小脳に道具や他人の脳などの機能をまねる神経回路が獲得されるという「小脳内部モデル理論」を提案・実証し,それを応用して人間に近いヒト型ロボットを開発することで脳の働きを解明するという新しいタイプの研究開発を行っている川人氏。30年来の旧知で,川人氏を「日本でいちばん頭がよい」と評す岩田 誠氏(本誌編集主幹)が,川人氏の独創性がどのように生まれてきたか,これまでの軌跡を交えてお話を聞いた。〈2009年10月15日収録〉

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら