icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩62巻6号

2010年06月発行

総説

CARASILの分子病態学

著者: 志賀篤1 野崎洋明2 西澤正豊2 小野寺理1

所属機関: 1新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター 2新潟大学脳研究所神経内科

ページ範囲:P.595 - P.599

文献概要

はじめに

 脳の血管病は,主体となる血管の径によって大血管性と小血管性に大別され,その危険因子も異なる。このことから,主体となる血管系によってその分子病態機序は異なると考えられる。大血管の病変は皮質を含む大きな脳梗塞を引き起こし,急性の神経症状を引き起こす。大血管病は近年分子病態の解明が進み,また,血管内治療や血栓溶解療法による治療介入が進められ,一定の効果を上げている。一方,小血管の病変は穿通枝領域や深部白質に比較的小さな脳梗塞を引き起こす。そのため,急性の神経症状を起こす以外には明確な急性症状を伴わず,病変の蓄積による緩徐進行性の認知障害や歩行障害を引き起こすことも多い。

 脳画像解析技術の普及から,近年,このような明らかな症状を伴わない小血管病変が多くとらえられるようになった。小血管病変の危険因子としては高血圧症が挙げられている。しかしながら,その病態機序についてはいまだ明らかでない。小血管性病変の病態機序解明と有効な治療方法の模索は,高齢化社会が進むわが国において重要な課題である。

 孤発性疾患の病態の解明に,同様の病理変化を起こす遺伝性疾患の病態機序の解明が大きな貢献をしてきたことはよく知られている。遺伝性の脳小血管病としてcerebral autosomal recessive arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy(CARASIL;皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体劣性遺伝性脳動脈硬化症)がある。

 CARASILは,わが国で疾患概念が確立された疾患であり,臨床的特徴として,①頭部MRIでび漫性の大脳白質病変,②変形性脊椎症および禿頭,③正常血圧,が挙げられる。また病理学的所見として,①穿通枝や皮質枝の内膜肥厚,②穿通枝の中膜平滑筋細胞の変性,③大脳白質の髄鞘の脱落,が挙げられ,これらは孤発性脳小血管病の病理所見と類似する1)。そのため,CARASILの病態機序解明が,孤発性の脳小血管病の理解につながることが期待される。

 近年われわれは,CARASILの原因遺伝子としてHTRA1を同定した2)。本稿では,HTRA1の機能異常とCARASILの分子病態機序との関連について概説する。

参考文献

1) Oide T, Nakayama H, Yanagawa S, Ito N, Ikeda S, et al: Extensive loss of arterial medial smooth muscle cells and mural extracellular matrix in cerebral autosomal recessive arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy (CARASIL). Neuropathology 28: 132-142, 2008
2) Hara K, Shiga A, Fukutake T, Nozaki H, Miyashita A, et al: Association of HTRA1 mutations and familial ischemic cerebral small-vessel disease. N Engl J Med 360: 1729-1739, 2009
3) De Luca A, De Falco M, Severino A, Campioni M, Santini D, et al: Distribution of the serine protease HtrA1 in normal human tissues. J Histochem Cytochem 51: 1279-1284, 2003
4) Zumbrunn J, Trueb B: Primary structure of a putative serine protease specific for IGF-binding proteins. FEBS Lett 398: 187-192, 1996
5) Grau S, Richards PJ, Kerr B, Hughes C, Caterson B, et al: The role of human HtrA1 in arthritic disease. J Biol Chem 281: 6124-6129, 2006
6) Dewan A, Liu M, Hartman S, Zhang SS, Liu DT, et al: HTRA1 promoter polymorphism in wet age-related macular degeneration. Science 314: 989-992, 2006
7) Chien J, Staub J, Hu SI, Erickson-Johnson MR, Couch FJ, et al: A candidate tumor suppressor HtrA1 is downregulated in ovarian cancer. Oncogene 23: 1636-1644, 2004
8) Chamberland A, Wang E, Jones AR, Collins-Racie LA, LaVallie ER, et al: Identification of a novel HtrA1-susceptible cleavage site in human aggrecan: evidence for the involvement of HtrA1 in aggrecan proteolysis in vivo. J Biol Chem 284: 27352-27359, 2009
9) Oka C, Tsujimoto R, Kajikawa M, Koshiba-Takeuchi K, Ina J, et al: HtrA1 serine protease inhibits signaling mediated by Tgfbeta family proteins. Development 131: 1041-1053, 2004
10) Kuzmiak HA, Maquat LE: Applying nonsense-mediated mRNA decay research to the clinic: progress and challenges. Trends Mol Med 12: 306-316, 2006
11) Glukhova MA, Frid MG, Shekhonin BV, Vasilevskaya TD, Grunwald J, et al: Expression of extra domain A fibronectin sequence in vascular smooth muscle cells is phenotype dependent. J Cell Biol 109: 357-366, 1989
12) Kahari VM, Larjava H, Uitto J: Differential regulation of extracellular matrix proteoglycan (PG) gene expression. Transforming growth factor-beta 1 up-regulates biglycan (PGI), and versican (large fibroblast PG) but down-regulates decorin (PGII) mRNA levels in human fibroblasts in culture. J Biol Chem 266: 10608-10615, 1991
13) Goumans MJ, Liu Z, ten Dijke P: TGF-beta signaling in vascular biology and dysfunction. Cell Res 19: 116-127, 2009
14) Liu X, Alexander V, Vijayachandra K, Bhogte E, Diamond I, et al: Conditional epidermal expression of TGFbeta 1 blocks neonatal lethality but causes a reversible hyperplasia and alopecia. Proc Natl Acad Sci U S A 98: 9139-9144, 2001
15) Yoon BS, Lyons KM: Multiple functions of BMPs in chondrogenesis. J Cell Biochem 93: 93-103, 2004
16) Kanzaki T, Olofsson A, Moren A, Wernstedt C, Hellman U, et al: TGF-beta 1 binding protein: a component of the large latent complex of TGF-beta 1 with multiple repeat sequences. Cell 61: 1051-1061, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら