icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩62巻6号

2010年06月発行

学会印象記

第18回WFN世界Parkinson病と運動障害関連学会:XVIII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders(2009年12月13~16日)

著者: 井上学1

所属機関: 1昭和大学横浜市北部病院神経内科

ページ範囲:P.646 - P.646

文献概要

 2009年12月13~16日まで米国フロリダ州マイアミで開催された第18回WFN世界Parkinson病と運動障害関連学会に参加してきました。この学会は運動障害,特にParkinson病に関して,古くからある学会の1つで,1959年の第1回から数えて今回が第18回目にあたります。2年に1度の開催で,日本では1991年に開催されています。今回は日本からの参加者は少なく,歴史ある学会としては少しさびしい気がしました。

 1997年にノーベル生理学・医学賞を受賞したプリオンの発見者であるStankey.B.Prusiner教授の招待講演に始まった学会は,マイアミコンベンションセンター(写真1)で行われ,1つの会場でほぼシームレスに会場設定がされて,移動に難渋することはありませんでした。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら