icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩63巻7号

2011年07月発行

症例報告

慢性硬膜下血腫を契機に診断された多巣性線維硬化症(multifocal fibrosclerosis)の1例

著者: 宮崎宏道1 田伏将尚1 石山直巳1 菊地亮吾1 荻原通2 南木康作2

所属機関: 1平塚市民病院脳神経外科 2平塚市民病院内科

ページ範囲:P.795 - P.799

文献概要

はじめに

 頭部外傷の既往なしに発生する,いわゆる特発性の慢性硬膜下血腫の原因として低髄液圧症候群,悪性腫瘍の硬膜転移,種々の凝固異常などが報告されている1,2,3)。今回われわれは過去に報告のみられない多巣性線維硬化症(multifocal fibrosclerosis:MFS)が原因と考えられた慢性硬膜下血腫の1例を経験したので,文献的考察を加え報告する。

参考文献

1) 高橋照男, 仙北谷伸郎, 堀越 徹, 佐藤英治, 貫井英明, 他: 特発性低髄液圧症候群に合併した治療抵抗性の慢性硬膜下血腫. No Shinkei Geka 35: 799-806, 2007
2) 石井則宏, 横須賀公彦, 関原嘉信, 平野一宏, 鈴木康夫, 他: 肺癌の硬膜転移による硬膜下血腫の1例. No Shinkei Geka 35: 511-513, 2007
3) Panicker JN, Pavithran K, Thomas M: Management of subdural hematoma in immune thrombocytopenic purpura: report of seven patients and a literature review. Clin Neurol Neurosurg 111: 189-192, 2009
4) Comings DE, Skubi KB, Van Eyes J, Motulsky AG: Familial multifocal fibrosclerosis. Findings suggesting that retroperitoneal fibrosis, mediastinal fibrosis, sclerosing cholangitis, Riedel's thyroiditis, and pseudotumor of the orbit may be different manifestations of a single disease. Ann Intern Med 66: 884-892, 1967
5) Kamisawa T, Okamoto A: Autoimmune pancreatitis: proposal of IgG4-related sclerosing disease. J Gastroenterol 41: 613-625, 2006
6) Hamano H, Arakura N, Muraki T, Ozaki Y, Kiyosawa K, et al: Prevalence and distribution of extrapancreatic lesions complicating autoimmune pancreatitis. J Gastroenterol 41: 1197-1205, 2006
7) 山脇健盛, 櫻井圭太: Multifocal fibrosclerosisの概念, 病態. 神経内科71: 147-154, 2009
8) 他田正義, 小野寺理, 赤岩靖久, 河内 泉, 西澤正豊: 肥厚性硬膜炎を伴うmultifocal fibrosclerosis. 神経内科71: 170-175, 2009
9) Hissong SL, Freimanis AK: Retoperitoneal fibrosis: extraretroperitoneal lesions. Report of three unusual areas of involvement. AJR Am J Roentgenol 107: 776-786, 1969
10) 沢田美穂, 三竹重久, 林謙一郎, 小鹿幸生, 磯部智明: 心膜炎を合併した肥厚性脳硬膜炎. 神経内科37: 35-38, 1992

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら