icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩64巻11号

2012年11月発行

原著

富山県内の精神科医における抗NMDA受容体脳炎の認知度調査

著者: 田口芳治1 高嶋修太郎1 鈴木道雄2 田中耕太郎1

所属機関: 1富山大学附属病院神経内科 2富山大学附属病院神経精神科

ページ範囲:P.1341 - P.1345

文献概要

はじめに

 抗NMDAR(N-methyl-D-aspartate receptor)脳炎は2007年にDalmauら1)によって提唱された疾患であり,抗NMDAR抗体を介して発症する自己免疫性脳炎の1つである。Dalmauらの施設では2007年以降,3年間で400例の臨床データが集積され,稀ではない疾患と考えられる2)。また,わが国においても各施設から症例が報告され,2012年2月の時点における医中誌Webでの検索では72例の報告があり,発症率は不明であるが,稀ではない疾患と考えられる。

 抗NMDAR脳炎は精神症状で発症することが多いため,臨床の現場では最初に精神科で診療され,神経内科に紹介されて受診するまでに時間を費やすことがある3,4)。一方,抗NMDAR脳炎では,早期に診断し速やかに腫瘍切除や免疫療法を行うことが,機能予後の改善につながると報告されている2,3,5,6)。したがって,抗NMDAR脳炎の患者を最初に診療する可能性が高い精神科医が,急性に精神症状を生じる疾患の鑑別疾患の1つとして抗NMDAR脳炎を認知することが望まれる。

 そこで,精神科医における抗NMDAR脳炎の認知度の現状を確認するため,筆者らは富山県内の精神科医を対象にアンケート調査を行い検討した。

参考文献

1) Dalmau J, Tüzün E, Wu H, Masjuan J, Rossi JE, et al: Paraneoplastic anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis associated with ovarian teratoma. Ann Neurol 61: 25-36, 2007
2) Dalmau J, Lancaster E, Martinez-Hernandez E, Rosenfeld MR, Balice-Gordon R: Clinical experience and laboratory investigations in patients with anti-NMDAR encephalitis. Lancet Neurol 10: 63-74, 2011
3) Dalmau J, Gleichman A, Hughes EG, Rossi JE, Peng X, et al: Anti-NMDA-receptor encephalitis: case series and analysis of the effects of antibodies. Lancet Neurol 7: 1091-1098, 2008
4) Iizuka T, Sakai F, Ide T, Monzen T, Yoshii S, et al: Anti-NMDA receptor encephalitis in Japan: long-term outcome without tumor removal. Neurology 70: 504-511, 2008
5) Seki M, Suzuki S, Iizuka T, Shimizu T, Nihei Y, et al: Neurological response to early removal of ovarian teratoma in anti-NMDAR encephalitis. J Neurol Neurosurg Psychiatry 79: 324-326, 2008
6) 飯塚高浩, 坂井文彦, 望月秀樹: 抗NMDA受容体脳炎に関する最新の知見. Brain Nerve 62: 331-338, 2010
7) Taguchi Y, Takashima S, Nukui T, Tanaka K: Hypersalivation in a patient with anti-NMDAR encephalitis with ovarian teratoma. Intern Med 49: 803-804, 2010
8) 田口芳治, 高嶋修太郎, 高野志保, 森  寿, 田中耕太郎: 抗NMDA受容体抗体の減少と並行して神経症状の改善をみとめた抗NMDA受容体脳炎の1例. 臨床神経51: 499-504, 2011
9) Kamei S, Kuzuhara S, Ishihara M, Morita A, Taira N, et al: Nationwide survey of acute juvenile female non-herpetic encephalitis in Japan: relationship to anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis. Intern Med 48: 673-679, 2009
10) 栗田紹子, 小山 司: 抗NMDA受容体脳炎の精神症状. Schizophrenia Frontier 12: 44-47, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら