文献詳細
連載 神経学を作った100冊(66)
文献概要
フランスのシャルコー(Jean-Martin Charcot;1825-1893),イギリスのガワーズ(William Richard Gowers;1845-1915)とほぼ同世代の臨床神経学者にドイツのエルプ(Wilhelm Heinrich Erb;1840-1921)がいる。
エルプは1840年11月30日にファルツ地方のウィンヴァイラーで生まれ,ハイデルベルク,エルランゲン,ミュンヘンで医学を学び,1864年にミュンヘン大学で学位を取得した。その後,ハイデルベルク大学のフリートライヒ(Nikolaus Friedreich;1825-1882)の助手になったことで彼の一生が決まった。
エルプは1840年11月30日にファルツ地方のウィンヴァイラーで生まれ,ハイデルベルク,エルランゲン,ミュンヘンで医学を学び,1864年にミュンヘン大学で学位を取得した。その後,ハイデルベルク大学のフリートライヒ(Nikolaus Friedreich;1825-1882)の助手になったことで彼の一生が決まった。
参考文献
ed. Vogel FCW, Leipzig, 1876, ppX+606
ed. Vogel FCW, Leipzig, 1878, ppXIV+996
3) Erb WH: Handbuch der Elektrotherapie. FCW Vogel, Leipzig, 1882, ppXIII+738
4) Kolle K: Groβe Nervenärzte: Vol 1, Georg Thieme, Stuttgard, 1970
掲載誌情報