icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩64巻8号

2012年08月発行

Neurological CPC

ALSの経過中に認知症症状を認めた78歳女性剖検例

著者: 石原健司1 中野今治2 鈴木正彦3 横地正之4 河村満1 後藤淳5 織茂智之6 福田隆浩7 藤ヶ﨑純子7 星野晴彦8

所属機関: 1昭和大学医学部内科学講座神経内科学部門 2自治医科大学医学部内科学講座神経内科学部門 3東京慈恵会医科大学附属青戸病院神経内科 4財団法人東京都保健医療公社荏原病院神経内科 5稲城市立病院神経内科 6関東中央病院神経内科 7東京慈恵会医科大学神経病理 8東京都済生会中央病院神経内科

ページ範囲:P.956 - P.963

文献概要

症例提示

臨床医(石原) 筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis:ALS)の経過中に認知症症状を認めた78歳女性剖検例について提示します。

 認知症を伴うALS(ALS-D)は一般的に次のような特徴が知られています。「球麻痺型が多い」「認知症が先行する,あるいは運動症状とほぼ同時期に発症する場合が多い」「病識の欠如など,前頭葉性の特徴を示すことが多い」。そして,病理学的には,TDP-43蛋白質異常症と関連しています。

参考文献

1) Hamilton RL, Bowser R: Alzheimer disease pathology in amyotrophic lateral sclerosis. Acta Neuropathol 107: 515-522, 2004
2) Braak H, Braak E: The human entorhinal cortex: normal morphology and lamina-specific pathology in various diseases. Neurosci Res 15: 6-31, 1992
3) Braak H, Alafuzoff I, Arzberger T, Kretzschmar H, Del Tredici K: Staging of Alzheimer disease-associated neurofibrillary pathology using paraffin sections and immunocytochemistry. Acta Neuropathol 112: 389-404, 2006
4) Mirra SS, Heyman A, McKeel D, Sumi SM, Crain BJ, et al: The Consortium to Establish a Registry for Alzheimer's Disease (CERAD). Part II. Standardization of the neuropathologic assessment of Alzheimer's disease. Neurology 41: 479-486, 1991
5) The National Institute on Aging, and Reagan Institute Working Group on Diagnostic Criteria for the Neuropathological Assessment of Alzheimer's Disease: Consensus recommendations for the postmortem diagnosis of Alzheimer's disease. Neurobiol Aging 18 (4 Suppl): S1-S2, 1997
6) Brun A: Frontal lobe degeneration of non-Alzheimer type. I. Neuropathology. Arch Gerontol Geriatr 6: 193-208, 1987

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら