icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩65巻12号

2013年12月発行

特集 プロテイノパチーの神経病理学

―鼎談―カタチと蛋白―前編

著者: 中野今治1 髙尾昌樹2 神田隆3

所属機関: 1東京都立神経病院 2東京都健康長寿医療センター研究所神経病理学研究(高齢者ブレインバンク) 3山口大学大学院医学系研究科神経内科学

ページ範囲:P.1425 - P.1431

文献概要

はじめに

神田 本号の特集は,「プロテイノパチーの神経病理学」というタイトルです。長い間,原因不明の神経変性疾患と呼ばれてきた疾患群の多くが,ここ20年余りの間に特定の蛋白の代謝異常症であるということが,明らかになってきました。しかも,その蛋白の種類は決して多くはなく,数多くの神経変性疾患が十に満たない数の原因蛋白に収斂してしまう可能性があります。

 このプロテイノパチーという言葉はいろいろなところで聞く機会が多くなり,悪く言えば安易に使われるようになってきたのではないかと思いますが,私が疑問に思っているのは,シンプルに,神経変性疾患をプロテイノパチーと呼んであたかも結論が出たようにしてしまっていいのかということです。疾患の多様性だとか,治療へのヒントに関して,形態学にはまだまだやるべきことがあるのではないかと思い,この特集と鼎談を企画いたしました。これからの神経病理学に何が求められるかについてもご意見を伺うことができたらと思います。

参考文献

1) Bunina TL: On intracellular inclusions in familial amyotrophic lateral sclerosis [Article in Russian]. Zh Nevropatol Psikhiatr Im S S Korsakova 62: 1293-1299, 1962
2) 平井俊策, 森松光紀, 村松 睦, 江藤文夫, 吉川政己: 黒質の老化に関する研究――特にMarinesco小体について. 日老医誌14: 6-13, 1977
3) 池田研二: “ニホンザル”におけるマリネスコ小体の研究――“ヒト”マリネスコ小体との比較. 精神神経 76: 778-792, 1974
4) 安楽茂巳: 黒質メラニン細胞にみる核内封入体について. 第7回九州神経病理のつどい, 昭和43年(1968)7月6日. No To Shinkei 21: 1409, 1969
5) Beach TG, Walker DG, Sue LI, Newell A, Adler CC, et al: Substantia nigra Marinesco bodies are associated with decreased striatal expression of dopaminergic markers. J Neuropathol Exp Neurol 63: 329-337, 2004
6) 尾野精一: 筋緊張性ジストロフィーの中枢神経の病理. 神経内科 29: 469-481, 1988
7) 朝長正徳, 桶田理喜(編): 神経病理学. 朝倉書店, 東京, 1992
8) Steele JC, Richardson JC, Olszewski J: Progressive supranuclear palsy: a heterogeneous degeneration involving the brain stem, basal ganglia and cerebellum with vertical gaze and pseudobulbar palsy, nuchal dystonia and dementia. Arch Neurol 10: 333-359, 1964
9) Rebeiz JJ, Kolodny EH, Richardson EP Jr: Corticodentatonigral degeneration with neuronal achromasia. Arch Neurol 18: 20-33, 1968
10) Dickson DW, Bergeron C, Chin SS, Duyckaerts C, Horoupian D, et al: Office of Rare Diseases of the National Institutes of Health. Office of Rare Diseases neuropathologic criteria for corticobasal degeneration. J Neuropathol Exp Neurol 61: 935-946, 2002
11) Clavaguera F, Akatsu H, Fraser G, Crowther RA, Frank S, et al: Brain homogenates from human tauopathies induce tau inclusions in mouse brain. Proc Natl Acad Sci U S A 110: 9535-9540, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら