icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩65巻2号

2013年02月発行

神経画像アトラス

術後に一過性脳梁膨大部病変を呈した脳動静脈奇形の1例

著者: 内田和孝1 白川学1 阪本大輔2 安藤久美子3 石藏礼一3 前野和重1 有田憲生1

所属機関: 1兵庫医科大学脳神経外科 2合志病院脳神経外科 3兵庫医科大学放射線科

ページ範囲:P.212 - P.213

文献概要

〈症 例〉 27歳,女性

 主 訴 嘔吐,意識障害

 現病歴 2012年7月○日未明,飲食中に突然の嘔吐,意識障害を認め,近医に救急搬送された。頭部CT(computed tomography)で右頭頂葉に出血を認めたため,精査・加療を目的に兵庫医科大学脳神経外科を紹介された。

参考文献

1) 森 墾: 一過性脳梁膨大部病変. 前原忠行, 土屋一洋(編著), ちょっとハイレベルな頭部疾患のMRI診断. 秀潤社, 東京, 2008, pp286-287
2) Qureshi AI, Ali Z, Suri MF, Shuaib A, Baker G, et al: Extracellular glutamate and other amino acids in experimental intracerebral hemorrhage: an in vivo microdialysis study. Crit Care Med 31: 1482-1489, 2003
3) Garcia-Monco JC, Cortina IE, Ferreira E, Martínez A, Ruiz L, et al: Reversible splenial lesion syndrome (RESLES): what's in a name? J Neuroimaging 21: e1-e14, 2011.doi: 10.1111/j.1552-6569.2008.00279.x.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら