icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩65巻6号

2013年06月発行

現代神経科学の源流・2

ジョン・C・エックルス【中編】

著者: 伊藤正男1 酒井邦嘉2 菊池雷太3

所属機関: 1東京大学 2東京大学大学院総合文化研究科 3汐田総合病院神経内科

ページ範囲:P.711 - P.717

文献概要

エックルスはお父さんタイプ

酒井 エックルス先生のお人柄は,いかがでしたか。かなり厳しい先生でしたか。

伊藤 厳しいというか,お父さんタイプだね。「お父さん」という感じのする珍しい人ですね。

参考文献

1) Eccles JC: The Ionic Mechanism of Postsynaptic Inhibition. Nobel Lecture December 11, 1963
2) 伊藤正男: 小脳と大脳. 伊藤正男教授退官記念. 東京大学医学部生理学第一講座, 東京, 1989[再録: 脳と心を考える(第6章). 紀伊國屋書店, 東京, 1993]
3) Eccles JC, Ito M, Szentagothai J: The Cerebellum as a Neuronal Machine. Springer-Verlag Berlin, Heidelberg, New York, 1967
4) Eccles JC: Physiology of Nerve Cells. Johns Hopkins Press, Baltimore, 1957
5) Eccles JC: The Neurophysiological Basis of Mind: The Principles of Neurophysiology. Oxford University Press, London, 1953
6) 伊藤正男: ニューロンの生理学. 岩波書店, 東京, 1972
7) Eccles JC: The Physiology of Synapse. Springer-Verlag, Berlin, Göttingen, Heidelberg, 1964/東京大学生理学第2講座(訳): シナプスの生理学. 医学書院, 東京, 1965
8) Eccles JC: Evolution of the Brain: Creation of the Self. Routledge, London, 1989/伊藤正男(訳): 脳の進化. 東京大学出版会, 東京, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら