文献詳細
特集 こころの時間学―現在・過去・未来の起源を求めて
文献概要
Ⅰ.背景
読者の多くは,デジタル式のストップウォッチをちょうど1.00秒で押すことに挑戦した経験があると思う。何度か練習するうちに,これがほぼできるようになるのは,脳に時間を測る機能が備わっているからである。また,聞き慣れた音楽を聴いているときに,テンポやリズムの乱れを瞬時に感じ取れることからも,脳にタイミングを予測するための正確な時計があることがわかる。このように,時間情報は空間情報とともに行動の制御や外界の認知に不可欠である。時間長そのものを検出する感覚器は存在しないため,時間の知覚は脳内で作り出された内部情報を観測することによって初めて生じるものと考えられ,いわゆるメタ認知的な要素が大きい。本特集の前項まででみてきた時間に関した錯覚の多くは,こうした時間知覚の複雑性に起因するものと考えられる。
時間情報の脳内処理に関しては,それに特化したシステムがあるとする説と,感覚種や効果器のそれぞれに関した時間処理が別々に行われるとする説がある1-3)。視床下部に中枢を持つ約24時間の概日リズムなどは,前者の典型的な例である。行動制御や時間認知に必要な数百ミリ秒から数秒程度の処理については,小脳や大脳基底核などの皮質下領域と,外側前頭前野,補足運動野,運動前野,後頭頂葉などの大脳皮質領野とで構成される複数のネットワークが状況によって使い分けられていることが,神経心理学研究や脳画像研究から示唆されている1,4-6)。その一方,最近の心理物理実験では,数秒以下の時間情報は感覚種や属性,効果器などによって,ある程度独立して処理されることが示されている7)。このことは,上記の脳部位に並列のチャネルが存在することによるのかもしれないし,基本的な計時機能は各感覚系や運動系に個別に存在し,小脳や大脳基底核はそれらを非選択的に調節しているのかもしれない。
読者の多くは,デジタル式のストップウォッチをちょうど1.00秒で押すことに挑戦した経験があると思う。何度か練習するうちに,これがほぼできるようになるのは,脳に時間を測る機能が備わっているからである。また,聞き慣れた音楽を聴いているときに,テンポやリズムの乱れを瞬時に感じ取れることからも,脳にタイミングを予測するための正確な時計があることがわかる。このように,時間情報は空間情報とともに行動の制御や外界の認知に不可欠である。時間長そのものを検出する感覚器は存在しないため,時間の知覚は脳内で作り出された内部情報を観測することによって初めて生じるものと考えられ,いわゆるメタ認知的な要素が大きい。本特集の前項まででみてきた時間に関した錯覚の多くは,こうした時間知覚の複雑性に起因するものと考えられる。
時間情報の脳内処理に関しては,それに特化したシステムがあるとする説と,感覚種や効果器のそれぞれに関した時間処理が別々に行われるとする説がある1-3)。視床下部に中枢を持つ約24時間の概日リズムなどは,前者の典型的な例である。行動制御や時間認知に必要な数百ミリ秒から数秒程度の処理については,小脳や大脳基底核などの皮質下領域と,外側前頭前野,補足運動野,運動前野,後頭頂葉などの大脳皮質領野とで構成される複数のネットワークが状況によって使い分けられていることが,神経心理学研究や脳画像研究から示唆されている1,4-6)。その一方,最近の心理物理実験では,数秒以下の時間情報は感覚種や属性,効果器などによって,ある程度独立して処理されることが示されている7)。このことは,上記の脳部位に並列のチャネルが存在することによるのかもしれないし,基本的な計時機能は各感覚系や運動系に個別に存在し,小脳や大脳基底核はそれらを非選択的に調節しているのかもしれない。
参考文献
1) Ivry RB, Schlerf JE: Dedicated and intrinsic models of time perception. Trends Cogn Sci 12: 273-280, 2008
2) Buonomano DV, Laje R: Population clocks: motor timing with neural dynamics. Trends Cogn Sci 14: 520-527, 2010
3) Ivry RB, Spencer RM: The neural representation of time. Curr Opin Neurobiol 14: 225-232, 2004
4) Lewis PA, Miall RC: Distinct systems for automatic and cognitively controlled time measurement: evidence from neuroimaging. Curr Opin Neurobiol 13: 250-255, 2003
5) Buhusi CV, Meck WH: What makes us tick?: functional and neural mechanisms of interval timing. Nat Rev Neurosci 6: 755-765, 2005
6) Rao SM, Mayer AR, Harrington DL: The evolution of brain activation during temporal processing. Nat Neurosci 4: 317-323, 2001
7) Fujisaki W, Nishida S: A common perceptual temporal limit of binding synchronous inputs across different sensory attributes and modalities. Proc Biol Sci 277: 2281-2290, 2010
8) Gallistel CR, Gibbon J: Time, rate, and conditioning. Psychol Rev 107: 289-344, 2000
9) Schultz W, Romo R: Role of primate basal ganglia and frontal cortex in the internal generation of movements. I. Preparatory activity in the anterior striatum. Exp Brain Res 91: 363-384, 1992
10) Mita A, Mushiake H, Shima K, Matsuzaka Y, Tanji J: Interval time coding by neurons in the presupplementary and supplementary motor areas. Nat Neurosci 12: 502-507, 2009
11) Leon MI, Shadlen MN: Representation of time by neurons in the posterior parietal cortex of the macaque. Neuron 38: 317-327, 2003
12) Ohmae S, Lu X, Takahashi T, Uchida Y, Kitazawa S: Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field. Exp Brain Res 184: 593-598, 2008
13) Roesch MR, Olson CR: Neuronal activity dependent on anticipated and elapsed delay in macaque prefrontal cortex, frontal and supplementary eye fields, and premotor cortex. J Neurophysiol 94: 1469-1497, 2005
14) Tanaka M: Cognitive signals in the primate motor thalamus predict saccade timing. J Neurosci 27: 12109-12118, 2007
15) Tanaka M: Inactivation of the central thalamus delays self-timed saccades. Nat Neurosci 9: 20-22, 2006
16) Kunimatsu J, Tanaka M: Alteration of the timing of self-initiated but not reactive saccades by electrical stimulation in the supplementary eye field. Eur J Neurosci 36: 3258-3268, 2012
17) Gibbon J, Church RM, Meck WH: Scalar timing in memory. Ann N Y Acad Sci 423: 52-77, 1984
18) Janssen P, Shadlen MN: A representation of the hazard rate of elapsed time in macaque area LIP. Nat Neurosci 8: 234-241, 2005
19) Buonomano DV, Maass W: State-dependent computations: spatiotemporal processing in cortical networks. Nat Rev Neurosci 10: 113-125, 2009
20) Karmarkar UR, Buonomano DV: Timing in the absence of clocks: encoding time in neural network states. Neuron 53: 427-438, 2007
21) Mayo JP, Sommer MA: Neuronal adaptation caused by sequential visual stimulation in the frontal eye field. J Neurophysiol 100: 1923-1935, 2008
22) Mayo JP, Sommer MA: Neuronal correlates of visual time perception at brief timescales. Proc Natl Acad Sci U S A 110: 1506-1511, 2013
23) Bhattacharjee Y: Neuroscience: a timely debate about the brain. Science 311: 596-598, 2006
24) Sumbre G, Muto A, Baier H, Poo MM: Entrained rhythmic activities of neuronal ensembles as perceptual memory of time interval. Nature 456: 102-106, 2008
25) Medina JF, Mauk MD: Computer simulation of cerebellar information processing. Nat Neurosci 3(Suppl): 1205-1211, 2000
26) Johnson HA, Goel A, Buonomano DV: Neural dynamics of in vitro cortical networks reflects experienced temporal patterns. Nat Neurosci 13: 917-919, 2010
27) Saigusa T, Tero A, Nakagaki T, Kuramoto Y: Amoebae anticipate periodic events. Phys Rev Lett 100: 018101, 2008
28) Wittmann M: The inner sense of time: how the brain creates a representation of duration. Nat Rev Neurosci 14: 217-223, 2013
29) Lewis PA, Miall RC: Brain activation patterns during measurement of sub- and supra-second intervals. Neuropsychologia 41: 1583-1592, 2003
30) Mauk MD, Buonomano DV: The neural basis of temporal processing. Annu Rev Neurosci 27: 307-340, 2004
31) Malapani C, Rakitin B, Levy R, Meck WH, Deweer B, et al: Coupled temporal memories in Parkinson's disease: a dopamine-related dysfunction. J Cogn Neurosci 10: 316-331, 1998
32) Elsinger CL, Rao SM, Zimbelman JL, Reynolds NC, Blindauer KA, et al: Neural basis for impaired time reproduction in Parkinson's disease: an fMRI study. J Int Neuropsychol Soc 9: 1088-1098, 2003
33) Spencer RM, Ivry RB, Zelaznik HN: Role of the cerebellum in movements: control of timing or movement transitions? Exp Brain Res 161: 383-396, 2005
34) Drew MR, Fairhurst S, Malapani C, Horvitz JC, Balsam PD: Effects of dopamine antagonists on the timing of two intervals. Pharmacol Biochem Behav 75: 9-15, 2003
35) Wiener M, Lohoff FW, Coslett HB: Double dissociation of dopamine genes and timing in humans. J Cogn Neurosci 23: 2811-2821, 2011
36) Wackermann J, Wittmann M, Hasler F, Vollenweider FX: Effects of varied doses of psilocybin on time interval reproduction in human subjects. Neurosci Lett 435: 51-55, 2008
37) Sysoeva OV, Tonevitsky AG, Wackermann J: Genetic determinants of time perception mediated by the serotonergic system. PLoS One 5: e12650, 2010
38) Okamoto H, Fukai T: Recurrent network models for perfect temporal integration of fluctuating correlated inputs. PLoS Comput Biol 5: e1000404, 2009
掲載誌情報